昭和25年4月、浄土真宗本願寺派長玄寺の付属幼稚園として開園。 昭和56年11月、学校法人歓喜山学園木町幼稚園となる。 緑豊かな環境の中、当園では、設立以来の宗教的情操教育(真宗まことの保育)により、優しさ、いたわり、ものを大切にする心を育み、のびのびとしたこころ豊かな仏の子に育つような保育を目指している。